一色 さゆり
(イッシキ・サユリ)
一色 さゆり(いっしき さゆり、1988年10月15日 - )は、日本の小説家、推理作家。一色さゆりはペンネームである。 経歴・人物 京都府京都市出身。静岡県静岡市在住。2012年、東京芸術大学美術学部芸術学科卒業。卒業後東京での3年間のギャラリー勤務を経て、2015年9月から香港中文大学大学院美術研究科修士課程に在籍。同年、「神の値段」で宝島社が主催する第14回『このミステリーがすごい!』大賞の大賞を受賞する(同時受賞は城山真一「ザ・ブラック・ヴィーナス」。選考委員は大森望、香山二三郎、茶木則雄、吉野仁)。「これまでにないアートミステリーを目指して夢中になって執筆した。書き終えてから、アートの面白さに改めて気づかされた」との旨を発表している。2016年4月から美術館に勤務している。 作品リスト 神の値段(2016年2月 宝島社) 脚注 出典 関連項目 推理作家一覧 外部リンク 一色さゆりの公式サイト。
(Wikipediaから自動的に取得しているため、本人と異なる情報が表示される場合があります。)
一色 さゆりの著書・訳書

「戦後80年」はあるのか――「本と新聞の大学」講義録 (集英社新書)
¥集英社 2016-10-21
日本の「戦後70年」とは平和の時代であった。しかし今日「戦後レジームからの脱却」へ歩を進める政権によって、かつてないほど不安で希望の見えない時代が迫りつつある。果たして私たちに「戦後80年」は到来する
別冊文藝春秋 電子版8号 (文春e-book)
¥文藝春秋 2016-06-20
別冊文藝春秋(通巻324号/2016年7月号) 今号は新連載が三作。島本理生さんの「ファーストラヴ」は臨床心理士の娘と実母のよじれた関係をめぐる物語。深沢潮さんの「海を抱いて月
一色 さゆりの著書を検索する
一色 さゆりの関連ニュース
一色 さゆりのウェブ検索結果
作品一覧は自動的に取得しているため、一色 さゆりと関連のない作品が表示される場合もありますのでご了承ください。